忍者ブログ

FX・株式・先物・不動産投資の情報商材ハンター

投資関連情報商材のレビューサイトです。 初心者の方にも分かりやすく解説しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


誰でも勝てるゼロリスクトレード!

商材内容 :パターン銘柄投資について。

価  格 :34,800円

詳細はこちら
誰でも勝てるゼロリスクトレード!



 < 商材の感想とレビュー >

投資全般のマニュアルとなっています。

必ず勝てるといわれる銘柄を紹介してあります。

パターン銘柄に投資をするメリットを主に紹介してあり、その取引方法や売買テクニックなどが紹介されています。

初級者から中級者、上級者まで使えるテクニックと著者は自負しています。



実際にマニュアルを読んでみると、なるほどと思う点もありましたが、目新しいテクニックや考え方、情報はあまりありませんでした。

著者は過去に4回しか負けたことがないといっていますが、本当なのか?と少々疑ってしまいます。

内容としても、他のマニュアルとそんなに差はありません。

初心者の方であれば、勉強になる部分が多いと思いますが、中級者以上になると知っている内容が多く、無駄金になる可能性が高いです。



誰にでも簡単に収益を得ることが出来る。といっていますが、おおきな語弊があると思います。

必ず勝てるというわけではありませんので、セールページに騙されないようにしましょう。

初心者には為ににあるマニュアルかもしれません。

しかし、価格がとても高いので他の参考書やマニュアルを購入したほうがいいと思います。



詳細はこちら
誰でも勝てるゼロリスクトレード!


総合得点 :10/100点

わかり易さ:3★★★

専 門 性:2★★

信 憑 性:1★

お買い得感:1★


詳細はこちら
誰でも勝てるゼロリスクトレード!




拍手[0回]

PR

実戦FXマニュアル

商材内容 :FX短期トレードマニュアル

価  格 :1,980円

詳細はこちら
実戦FXマニュアル



< 商材の感想とレビュー >

FXについてのマニュアルになっています。

短時間でどうすれば収益を出すのかということを重点的に説明してあります。

短時間売買は難しいですが、その際にどのようなテクニカル分析を見たらいいのかと説明してあります。

エントリーのタイミングもこと細かく説明してあるので、初心者でも分かりやすく、また中級者でも勉強になるマニュアルになっています。



初心者でも中級者でも分かりやすいマニュアルとなっており、基礎から応用まで学ぶことが出来ます。

私の場合、短時間売買が苦手な分野でもあったので、テクニカル分析のテクニックやエントリーのタイミングなどとても参考になりました。

初心者の方であれば、FXって何?という部分から始まるでしょうが、それにも対応していますので、初心者の方にもオススメのマニュアルです。

短時間での取引なので、本業が忙しい方でも取り込みやすいと思います。



価格もとても安く、購入しやすいものとなっています。

価格が安い分、内容が薄っぺらいものではないかと思っていましたがそうではなく、様々なテクニックや手法を知ることが出来ました。

初心者の方は、このマニュアルを読めば、最初から勝率を上げることが可能になります。


詳細はこちら
実戦FXマニュアル



総合得点 :75/100点

わかり易さ:4★★★★

専 門 性:3★★★

信 憑 性:4★★★★

お買い得感:5★★★★★


詳細はこちら
実戦FXマニュアル



拍手[0回]


初心者投資家の失敗

最近、投資をするサラリーマンや主婦などが増えてきていますよね。

ネット管理が出来るということから、手軽さもあることで、投資にチャレンジする人が増えてきています。

「株で儲けた」という話を聞くと、「やってみようかな」という気持ちになる人も少なくありませんよね。

いい面ばかりを見て、リスクを理解しておかないと、とても痛い目になってしまうのが投資。

投資の現状を把握してみませんか?

内閣政府広報室調べによると、2割以上の方が投資をしているのです。

投資をしていない方は約75%
株式を保有している方が約13%
投資信託や不動産投信などをしている方が約7%
その他の証券を保有している人が3%

という内訳になっています。

5人に1人は、何かしら投資をしているのです。

僕の周りにも実際に株式投資をしている友人がいます。

中には投資を始めたばかりの頃、投資について理解をしていない状態の時に1つの銘柄を買い、そのまま持ち続け、いつのまにか1/5の価格まで下がってしまい、400万円もの損失を出した友人もいます。

また別の友人の奥様は内緒で株式投資を始め、50万円が25万円になってしまったというケースもあります。

初心者にとって損切りをするタイミングが掴めないという点が大きな理由としてあげられます。

「今は下がっているけれど、もう少しまてばプラスになるかも」と待ち続け、結局大きな損失になってしまうのです。

初心者の方は、損切りのタイミングをきちんと理解することで少しでも損失を小さく抑えることが出来るので、損切りの重要さを知っておくべきですね。




拍手[0回]


旋風FX

商材内容 :ユーロドル間の短時間FX

価  格 :29,800円

詳細はこちら
旋風FX



< 商材の感想とレビュー >

FXのマニュアルとなっています。

中級者向けのマニュアルですので、初心者には多少難しい部分があります。

短時間で稼げるテクニックを紹介してあります。

短時間で稼ぐためのテクニックとして、短時間のポジションや順張りなど様々なテクニックが紹介されています。

ツールとしてチャート機能がついてきます。



短時間で利益を出すためには、どのような手法がいいのかという点でとても勉強になりました。

またどの時間帯が狙い目なのか。どのような商品がいいのか。など詳しく説明が載っていますので、とても参考になりました。

しかし、中級者向けですので初心者の方が購入すると、頭の中がパニック状態になる場合もありますので、多少FXについて勉強しておくほうがいいと思います。

取引通貨にはユーロドルとなっていますのが、知識を応用すれば様々なところで使用できるテクニックです。



無料チャートとして、高性能のチャートがついてきます。

とても見やすく操作が簡単です。

初心者の方であったもこのチャートは見やすいですし、操作しやすいので売買の際の指標としてかなり使えるものとなっています。

価格としては多少高いかなと思われる価格設定ですが、マニュアルとツールをあわせると妥当な価格だと思います。


詳細はこちら
旋風FX



総合得点 :85/100点

わかり易さ:4★★★★

専 門 性:4★★★★

信 憑 性:4★★★★

お買い得感:4★★★★


詳細はこちら
旋風FX



拍手[0回]


マルチエスティメイトFX

商材内容 :FXの負けパターンからの脱出、だまし対策

価  格 :25,800円

詳細はこちら
マルチエスティメイトFX



< 商材の感想とレビュー >

FXの取引テクニックについてのマニュアルとなっています。

騙しと呼ばれる動きに翻弄されている投資家が多いと思います。

その騙しに打ち勝つためのテクニックが紹介されています。

また、損失を考えた時の弱い気持ちを変えるための方法が紹介されています。

通貨ペアに指定はないので、どの通貨ペアにもテクニックが通用します。

負けパターンの例が多く紹介されているので、自分自身の当てはまる部分が見えてきます。

そして、そこから改善することが出来ます。

また、これから負けパターンにならないように予防策を張ることが出来ます。



実際に熟読してみると、負けパターンに自分のパターンが当てはまっていることがよく理解できました。

ですので、そこから反省しどように改善していけばいいのか。という点がとても参考になりました。

また、今後、負けパターンにならないように勉強することが出来ます。

騙しについての考え方はとても理解することが出来ました。

だから、自分は負けてしまうんだという理解につながり、改善することが出来ます。



初心者には少々難しいマニュアルですので、中級者以上の方にオススメするマニュアルです。

安い価格ではありませんが、今後負ける可能性があると考えると安い買い物だと思います。


詳細はこちら
マルチエスティメイトFX



総合得点 :80/100点

わかり易さ:4★★★★

専 門 性:4★★★★

信 憑 性:4★★★★

お買い得感:3★★★


詳細はこちら
マルチエスティメイトFX



拍手[0回]


07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
<FX無料ソフトが使い放題>


[06/10 エオリア]
[06/09 すうぃんぐ]
[06/06 寿]
[06/06 NONAME]
HN:
hunter
性別:
男性
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- FX・株式・先物・不動産投資の情報商材ハンター --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ